NEW ENTRY

2022/3/1

【回答します】リスニングとスピーキングにはどんな関係があると思いますか?

こんな悩みを解決できる記事を書きました! 「リスニングとスピーキングには、どんな関係があるんだろう?」と疑問に思ったことはありませんか? リスニング=「聞く」 スピーキング=「話す」と考えると、全く繋がりがなさそうですよね。 でも実は、「リスニング」と「スピーキング」には切っても切り離せない関係にあるんです。 本記事では、「リスニングとスピーキングの関係性」について、とある論文を参考にしてご紹介しています。 記事を読み終える頃には、リスニングとスピーキングを効率よく上達させる方法が分かりますよ! 【結論】 ...

ReadMore

2022/2/27

シャドテンの評判|1日30分を2ヶ月継続で外国人の発言を約8割は理解可能!

無料で7日間体験可能!本気でリスニング力を上げたいならシャドテン サッカー元日本代表の本田圭佑選手が公式アンバサダーを務める英語コーチングスクールのプログリットが提供する「シャドテン」。シャドテンは、あなたの音声を日本人プロ講師が毎日添削してくれるスマホ完結のオンラインサービスです。 無料で7日間体験できるため、「オンラインの添削サービスって一体どんなものなの?」と不安な方でも安心して試すことができます。 \無料で7日間体験可能/ ※退会も2分で終わります シャドテンが選ばれる3つの理由 日本人のプロ講師 ...

ReadMore

2022/2/27

リスニング力UP!英語アレルギーでもできる1日10分のディクテーションのやり方

こんなお悩みを解決できる記事を書きました! リスニング力ってなかなか上がらないですよね…… リスニング対策としてディクテーションという勉強方法を聞いたことがあるかもしれません。 しかし、以下のように疑問を感じたことがありませんか? 「ディクテーションってほんとに効果あるのかな?」「ディクテーションって、具体的にどうやってやればいいの?」「ディクテーションを始めたけど、難しくて断念……」 そこで本記事では、英語アレルギーがあるあなたでもできるディクテーションのやり方について解説しました! もしあなたが今、外 ...

ReadMore

2022/2/27

英語をひたすら聞くだけでリスニング力は伸びるのか?【回答します】

こんなお悩みを解決できる記事を書きました! 「リスニング力を上げたいけど、何すればいいのか分からない……英語をひたすら聞いていれば、そのうち聞き取れるようになるの?」 リスニングの勉強方法は溢れかえっていて、しかも人によって言うことが違うので迷っちゃいますよね。 中でも「英語をひたすら聞き流していればリスニング力上がるよ!」というアドバイスは、あなたも聞いたことがあるかもしれません。 とにかく英語をひたすら聞きまくっていれば、耳が慣れてリスニング力上がりそうですよね? でも残念ながら、英語をただひたすら聞 ...

ReadMore

2022/2/27

英語スピーキングテストおすすめ8選|約20分で弱点が丸わかり!

こんなお悩みを解決できる記事を書きました! 英語のスピーキングテストって、数が多くてどれがいいのかよく分からないですよね。 「受けたはいいものの難しすぎてぜんぜん話せず撃沈……」 なんてことは避けたいですよね。 そこで本記事では、難易度や受験方法などを整理し、おすすめの英語スピーキングテストをニーズ別に8個ご紹介していきます。 まだうまく話せないけどどんなものか興味があるという方から、もっと高みを目指す方まで、いろんなニーズに対応したスピーキングテストを調査したので、ご興味のあるものがあればぜひ試してみて ...

ReadMore